日本神経理学療法学会、日本運動器理学療法学会の学術大会にて、弊社の製品に関連した発表を予定しております。日本運動器理学療法学会学術大会では機器展示を行います。ぜひ、お立ち寄りください。
2025年10月31日(金)~11月1日(土)
石川県立音楽堂 / ANAクラウンプラザホテル金沢
10/31(金)12:00~12:40 ランチョンセミナー①
会場: 第1会場 音楽コンサートホール
座長: 北陸大学 教授 大畑光司 氏
共催: 北陸大学健康未来社会実装センター
講師:
1)歩行トレーニングロボットの開発と普及
講師: 山田 和範(パナソニック株式会社)
2)弾性繊維を用いた新しい歩行装具の開発
講師: 井上 武大(東レ株式会社)
3)力まで見えるカメラで拓く研究・臨床・教育の未来
講師: 青木 治雄(AcceleBody株式会社)
4)介護分野の新しい技術と理学療法士への期待 -コニカミノルタの挑戦とHitomeQ国際展開
講師: 古川 寛(コニカミノルタ株式会社)
11/1(土) 12:30~13:10 ランチョンセミナー⑥
会場: 第3会場 ANA 3階 鳳西
座長: シュポーン株式会社 小桑隆 氏
講師: 北陸大学 教授 大畑光司 氏
※弊社技術を活用し、杖の運動評価に協力しています。
詳細プログラムはこちらをご参照ください。
2025年11月22日(土)~11月23日(日)
大阪国際会議場
11/22(土) 12:05~12:55 企業共催セミナー@第6会場 1008
登壇者①: 埼玉県立大学 教授 金村尚彦 氏「臨床現場での力学解析システムの活用事例と理学療法の未来」
登壇者②: AcceleBody株式会社 代表取締役CTO 青木治雄「臨床現場における関節負荷の可視化~GaitForce開発者が語る力学解析のブレークスルー~」
11/23(日)9:40~10:40口演(一般演題)下肢・基礎@1009
AcceleBody株式会社 青木治雄
11/23(日)14:30~15:30口演(一般演題)膝OA@5階 小ホール
埼玉県立大学 久保田圭祐 氏
詳細プログラムはこちらをご参照ください。